行事 Feed

2016年2月12日 (金)

地域に育まれ,地域と共生する学校

 本校の目指す学校像のひとつが「地域に育まれ,地域と共生する学校」です。児童数は31名と少人数ですが,地域のパワーは絶大です。創年部や女性部,子ども会,その他多くのみなさんから支えられて教育活動を推進することができます。

 12月のブログで「しめ縄・お手玉作り」や「手作りの門松」を紹介しましたが,今日は「もちつき」についてお伝えします。明日は本年度最後の土曜授業として,子どもたちが育てた米を使って,6年生の卒業を祝う紅白もちやカライモをつきこんだ「カライモもち」をつきます。

 午後から地域の方々がその準備作業に来校されました。主な作業はカライモの皮をむいたり,もちごめを洗って水に浸したりすることです。約1時間の作業でしたが,その手際のよさには脱帽です。あっという間に準備ができました。

 明日はあいにくの雨模様になりそうですが,楽しいもちつきになると思います。地域のみなさん,ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

Cimg2002

Cimg2007

Cimg2012

続きを読む »

2016年2月 9日 (火)

待ってるよ!!

 今日は朝から1・2年生がウキウキしていました。なぜかというと,来年入学してくる新1年生の体験入学でレクリエーションをしたり,学校案内をしたりするからです。

 5時間目は1・2年生の進行で1年生教室で絵本の読み聞かせやゲームをして楽しみました。

 新1年生はお兄さん,お姉さんたちのおかげで緊張することもなく,終始笑顔で過ごしていました。きっと4月に入学してきたらすぐにお兄さん,お姉さんたちとすぐに仲よくなることでしょう。

待ってるよ!!新1年生のみなさん。

Cimg1984

Cimg1985

続きを読む »

2016年2月 3日 (水)

鬼は外!!福は内!!

 今日は「節分」。明日は「立春」。

 朝のうちは校庭一面に霜が降りて寒かったのですが,太陽が顔をのぞかせ始めるとポカポカとあたたかい光が降り注いできました。まさに春が近づいてきたような気持ちのよい天気になりました。

 集合学習で5・6年生が留守にしていますが,学校には1~4年生の元気な歓声が響き渡りました。そう,「節分」の豆まきです。自分の心に住んでいる弱い心を鬼に見立てて追い払うために大きな声で「鬼は外。」と言いながら豆をまく子どもたち。「わすれ鬼」「めんどうくさがり鬼」「運動しない鬼」いろいろな鬼がいるようでした。子どもたちは鬼役の先生方に思い切り豆を投げ,笑顔で走り回っていました。(鬼役の先生方は大変そうでしたが・・・)

 きっと子どもたちの迫力に負けて鬼もどこかへ行ってしまったでしょうね。今夜は家々から「鬼は外」「福は内」の声が聞こえることでしょう。暦の上では明日から春。何となく気持ちも改まりますね。

Cimg1959

Cimg1962

続きを読む »

2016年2月 2日 (火)

集合学習

 今日から3日間,5・6年生は「きずなふれあい集合学習」のため学校を離れて万膳小学校で過ごします。今回の集合学習は,11月に続いて2回目です。中津川,持松,万膳,三体の4校の子どもたちが集まって,ふだんとは違う「単式」での学習を体験しながらより多くの友だちとふれあったり,他の学校の先生と一緒に学習したりします。

 さすがに2回目ということもあって子どもたちは物怖じせずに,生き生きと学習していました。担任のH先生からもあったように,この3日間は「自ら積極的に行動して」貴重な体験をしてほしいですね。高学年のいない学校は少し寂しい気もしますが,また一回り大きく成長した子どもたちに会うのを楽しみに帰りを待ちたいと思います。がんばれ5・6年生!!

Cimg1927

Cimg1937

続きを読む »