« 2022年11月 | メイン | 2023年4月 »

2022年12月

2022年12月 7日 (水)

12月ブログ

人権集会

1日に人権集会がありました。今年度は、SNSでのトラブルについてICT支援員の方からお話を聞きました。インターネットは、コミュニケーションツールとしてなくてはならない存在です。その便利さは、みんなが感じているところです。しかし、言葉の暴力による加害・被害はなかなかなくなりません。ネットでのやりとりには、細心の注意と思いやりをもって使うことを学習したと思います。このことについては、学年の状況に応じて、今後も継続して指導していきます。

Dsc03516

40日後の緑門が・・・・・

10月22日に運動会がありました。そのときに作った緑門が、いまでは、このような色になりました。そのときは、濃い緑色をしていましたが、杉の葉も枯れて、すっかり茶色に大変身!目をつけたら、あるキャラクターにも見えませんか?

Dsc03415

租税教室

5日に5・6年生を対象に租税教室がありました。今年度は、姶良市から税理士の方をお招きして、税について学習しました。始めに税のない世界のアニメを視聴しました。その後、どんな税があるか説明を聞きました。子供たちが、特に興味を持ったのは、1億円の見本を手にしたときです。重さや量を体感したのでうれしそうでした。6年生になると、社会科で税について学習します。今後も学習したことを社会生活に生かそうとする態度を育てていきたいと思います。

Sozei

持久走大会

8日に持久走大会がありました。11月から、この日に向けて子供たちは練習してきました。ほとんどの子供たちが、自己ベストを更新することができました。また、この日は、新記録も4つ出ました。(4年男子3名、5年女子1名)「努力した者が成功するとは限らない、しかし、成功する者は皆、努力している」という名言があります。努力することによって、子供たちが、少しでも自信がついていけばいいなと思います。

Zikyuusou

正月飾り・お手玉づくり

14日に校区の方に講師として来て頂き、正月のしめ縄とお手玉をつくりました。しめ縄に使う藁は、餅米の穂を落とした後に残った藁を使います。お手玉には、近くの河原や畑にある数珠玉を中に入れて作ります。高学年になるほど、経験している年数も長いので上手です。2時間ほどで、立派なしめ縄とお手玉ができました。

Photo

門松ができました

20日に校区の有志の方に来て頂き、正門に門松を作って頂きました。学校では、毎年、校区の方に門松を作って頂いています。以前は、学校で作っていた時期もあったようですが、やはり、うまくできません。校区の方は、近くの神社の門松も作っています。2時間ほどで、立派な門松が完成しました。

Kadomatu