子ども Feed

2016年11月 4日 (金)

地域が育む「かごしまの教育」県民週間 Ⅰ

 11月に入り,さわやかな秋晴れの日が続いています。晴れるのはよいのですが,朝晩は冷え込むことも多く,季節は秋を通り越して冬になったようです。

 そんな中,今年も『地域がはぐくむ「かごしまの教育」県民週間』が始まっています。本校にもお客様がいらっしゃり,子どもたちのふだんの様子を笑顔で参観してくださっています。先日は,おとなりの中津川保育園からかわいいお客様が来てくれました。教室を見て回りながら,お兄ちゃん,お姉ちゃんたちの様子に興味津々。見られている小学生たちもいつもより張り切っているようでした。明日は保育園との合同学習発表会です。より多くの地域の方々にも見ていただきたいですね。(学習発表会の詳しい時間等は本校のホームページ「県民週間」のバナーをクリックしてください。)

Dsc_0009 何をしているのかな。

Dsc_0011 3・4年生は絵を描いているね。

Dsc_0012 さすが,お兄ちゃん・お姉ちゃん。上手だね。

続きを読む »

2016年9月29日 (木)

これ,本物?

 先週末,保育園,地区公民館との合同運動会が無事に終了し,学校も動から静の雰囲気になっています。9月も明日までというのに,ここ数日の蒸し暑さには閉口してしまいます。しかし,学校のまわりの自然は秋本番を思わせる姿を見せています。

 今朝,近所の方から「大きい栗を拾ったから,持って行ってください。」と言われて手渡されたのは立派なイガ付きの栗でした。さっそく,職員室の前の廊下に置いてみると登校してきた子どもたちが「わあ,栗だ。」と歓声を上げていました。その姿をしばらく見ていましたが,数人の子どもが興味深い反応をしていました。「これ,本物ですか?」と言うのです。たしかに,最近は精巧な「つくりもの」もありますが,まず,本物かどうか考えるところが最近の子どもらしさでしょうか。ほほえましくも,驚きを感じた朝の一コマでした。

Dsc_0025_2

 

続きを読む »

2016年9月 6日 (火)

秋の気配・・・

 9月に入って朝晩がだいぶ涼しくなってきました。先週末は台風の動きに気をもみましたが,何事もなく過ぎて,ほっとしているところです。

 子どもたちは24日の運動会に向けて練習に励んでいます。日中は日差しが強く,暑い日もありますが,秋の気配は日に日に濃くなっています。子ども一人一人にとって「実りの秋」にしてきたいものです。

Cimg2329 体育館裏の土手にはヒガンバナが顔を出しています。

Cimg2332 稲の穂も少しずつ色づいてきました。

続きを読む »

2016年7月20日 (水)

1学期終了

 今日は30名全員が出席して1学期の終業式が行われました。

 校長先生からは1学期の行事を振り返り,学習や生活について自分ができたことを確かめるお話がありました。また,夏休みは水の事故や交通事故にあわないように「自分の命は自分で守りましょう。」という大切なお話もありました。

 学級でも担任から通知表が手渡されました。子どもたちは自分の通知表を見ながら1学期のがんばりを思い出しているようでした。

 さあ,いよいよ明日から42日間の長い夏休みです。安全に,元気に,楽しく過ごしたいですね。

Img_0009 腰骨を立てて聞いています

Img_0014 元気よく校歌を歌っています

Img_0025 初めてもらった通知表はどうだったかな?

続きを読む »

学校評議員会

 昨日は今年度第1回目の学校評議員会を行いました。委嘱状の交付,授業・施設参観,学校経営説明,意見交換と盛りだくさんの内容でしたが,評議員の方々から貴重な御意見,提言をいただくことができました。

 今後とも評議員の方々と連携を密にしながら「地域にはぐくまれ 地域と共生する学校」づくりを目指していきたいと思います。

Img_0020

Img_0024

続きを読む »

2016年7月 5日 (火)

鍛える夏

 例年より遅いこの時期に台風1号が発生しました。今のところ,直接的な影響はなさそうですが,梅雨前線が刺激されて大雨が降らないことを願うばかりです。

 ぎらぎらと照りつける太陽の下,3年生以上の子どもたちは水泳の強化練習に取り組んでします。5・6年生は月末に迫った市の水泳記録会で好記録を残すために,3・4年生は1mでも長く,1秒でも速く泳げるようになるために・・・。目標はそれぞれ違いますが,水泳の練習を通して心も体も「鍛える夏」にしたいですね。がんばれ!!

Img_0007_2

Img_0009

続きを読む »

2016年6月24日 (金)

体も心も

 今日の朝の活動は「仲よし体育」でした。全校児童が体育館へ集まり,H先生の指導の下,体ほぐし運動に取り組みました。

 まず,アイスブレイキングとして右手と左手がまったく別の動きをしたり,手はゆっくり動かして足は速く動かしたりと頭と体がこんがらがってしまうような体験をしました。体育館のあちこちで歓声があがって,とても楽しそうでした。その後,2人組で背中合せのまま立ち上がったり,3人組や4人組でつま先を合わせて立ち上がったりする運動をしました。珍プレーも見られてさらに大きな歓声があがりました。

 体ほぐしの運動でしたが,子どもたちの笑顔を見ていると,心もほぐれているのが伝わってきました。朝から体も心もほぐれて,気持ちのよい一日になりそうです。

Img_0007 手はゆっくり,足は素早く・・・

Img_0011 4人組で立ち上がろう・・・あれっ?

続きを読む »

2016年6月22日 (水)

雨の日の楽しみは

 梅雨本番を思わせる日が続いています。子どもたちは外に出て遊べないのが残念そうですが,雨の日は雨の日らしい楽しみ方を見付けてほしいですね。

 その一つとして読書,本に親しむ時間を作ってみるのはどうでしょうか。本校では6月を「読書月間」と位置付けて,子どもたちがより多くの本に親しみ,読書の楽しみを味わうための取組を進めています。読み聞かせや読書標語の募集,読書クイズ,読書郵便など楽しみなものがいっぱいです。もちろん,読書郵便は職員室にも届きます。〇年生の〇〇さんがおすすめの本を探しに図書館へ行くのも楽しいですね。

Cimg5893 読書クイズ・・・分かるかな?

Cimg2258 担任による読み聞かせ 3・4年生

Cimg2261 担任による読み聞かせ 5・6年生

続きを読む »

2016年6月20日 (月)

雨・雨・雨・・・

 昨日から梅雨らしい天気が続いています。今朝も早くから校庭にたたきつけるような雨。雷鳴も不気味にとどろいています。

 雨をうらめしく思うのは私たち人間だけでしょうか。雨が止んだ少しの間にカエルの声が聞こえてきます。そして,学校の周りの田んぼでは植えられたばかりの稲の苗が恵みの雨に喜んでいるのではないでしょうか。まだまだ雨の季節は続きます。雨の日ならではの楽しみ方を見付けて安全に過ごしたいものです。そして,大きな災害が起こらないことを祈るばかりです。

Img_0013 15日(水) 田植えをしました。

続きを読む »

2016年5月24日 (火)

GTデー

 このブログでも何度か紹介していますが,本校の教育活動には多くの方がかかわってくださいます。今日は,3・4年生の総合的な学習の時間,5・6年生の書写の時間にGT(ゲストティーチャー)がきてくださいました。

 3・4年生では米作りについて教えていただき,実際に田植えの準備として種籾を植えて苗床をつくりました。5・6年生では書写の時間に美しい,整った字の書き方を丁寧に教えていただきました。子どもたちも担任ではない方からの指導を受けて,いつも以上に集中して学習に取り組んでいました。

 御指導くださったお二人の方,ありがとうございました。

Img_0025

Img_0044 3・4年生 総合的な学習の時間

Img_0019

Img_0015 5・6年生 書写の時間

続きを読む »