学習 Feed

2016年2月 8日 (月)

考えて食べる

 みなさんはふだん,どんなおやつを食べていますか?どんなお菓子が好きですか?チョコレート,ポテトチップス,せんべい・・・,いろいろなお菓子がありますね。では,それらのお菓子がどれぐらいのエネルギーに変わるのでしょうか?ポテトチップス一袋はご飯茶碗一杯分のエネルギーより多いでしょうか,少ないでしょうか?

 なかなか考える機会はないですよね。今日は4時間目に「食育(食に関する指導)」の一環として給食センターの栄養士の先生をお呼びして「いつ,どんなおやつを,どれぐらい食べればよいのか」という学習をしました。先生のお話を聞いている子どもたちは真剣そのもの。好きだから,おいしいからといって食べ過ぎては体のためにはよくありません。大切なのは「考えて」食べること。今日,学んだことはぜひ生活に生かして,実行してほしいですね。御家庭でも話題にしてみてください。

 学習の後は全員で(先生方も交えて)交流給食会を行いました。保健・給食委員会の子どもたちがプレゼンテーションソフトを使って栄養素に関するクイズを出してくれました。クイズ形式で楽しみながら学ぶ内容になっていて,低学年の子どもたちも喜んでいました。保健・給食委員会のみなさん,ありがとう。

Cimg1969

Cimg1970

Cimg1976

Cimg1981

続きを読む »

2016年2月 2日 (火)

集合学習

 今日から3日間,5・6年生は「きずなふれあい集合学習」のため学校を離れて万膳小学校で過ごします。今回の集合学習は,11月に続いて2回目です。中津川,持松,万膳,三体の4校の子どもたちが集まって,ふだんとは違う「単式」での学習を体験しながらより多くの友だちとふれあったり,他の学校の先生と一緒に学習したりします。

 さすがに2回目ということもあって子どもたちは物怖じせずに,生き生きと学習していました。担任のH先生からもあったように,この3日間は「自ら積極的に行動して」貴重な体験をしてほしいですね。高学年のいない学校は少し寂しい気もしますが,また一回り大きく成長した子どもたちに会うのを楽しみに帰りを待ちたいと思います。がんばれ5・6年生!!

Cimg1927

Cimg1937

続きを読む »

2016年1月21日 (木)

大寒・・・外は寒くても

 今日は二十四節気のひとつ「大寒」です。一年のうちでもっとも寒い日といわれていますが,今日はまさにそのとおりでした。午前7時の気温は-2℃。なかなか気温は上がらず午後2時の気温は2℃。廊下を歩く子どもも職員も背中を丸めながら「寒い。」「冷蔵庫の中みたいだ。」と言っていました。本当に寒い一日です。

 外は寒くても教室の中では子どもたちが元気よく学習に取り組んでいます。本校は全校児童が31名,3・4年生と5・6年生は複式学級です。担任は日々,子どもが「分かった」「できた」と学ぶ喜び,成長する喜びを味わうことができるように授業の工夫に取り組んでいます。教室や校庭から子どもたちの歓声が聞こえると学校に活気が出てきます。やはり,学校の主役は子どもたちですね。これからも中津川小学校では,せんだんの木のように大きく,のびのびとした子どもを育てていきたいと思います。

Cimg1780

Cimg1801

続きを読む »

2016年1月18日 (月)

天まであがれ

 今週の木曜日は「大寒」です。それに合わせたかのように,この冬いちばんの寒波がやってくるようです。今朝,首都圏では積雪による交通トラブルが発生しているようです。明日は天気予報の画面に雪マークもついています。中津川も積雪するのでしょうか・・・。

 さて,今日は1・2年生が生活科の時間に校庭で凧揚げをしていました。雲の切れ間から太陽が顔をのぞかせ,時折,少し強い風も吹いていました。子どもたちは少しでも高く揚げようと必死に走っていました。走っても走ってもなかなか高く揚がらない凧。どうすればうまくいくのか子どもたちなりに試行錯誤している様子でした。慣れてくると風をうまくとらえて高さを増していく凧を見ながら子どもたちは歓声を挙げていました。風を利用して遊ぶ,単純なように見えて実は奥が深い・・・。とてもよい経験になったと思います。

Cimg1749

Cimg1752

Cimg1755

Cimg1756 勢い余って・・・こんなこともあります。

続きを読む »