外国語の学習
16日(水)、5・6年生が2時間目、3・4年生が3時間目に新しいAEAの先生をお迎えして初めての外国語の学習を行いました。ICT機器を活用したゲームやチャンツを通して、楽しく外国語の学習を進めました。特に、じゃんけんあいさつやカードを使ったリズムゲームは大盛り上がりでした!西野先生よろしくお願いします。
せんだん
樹齢?年。雨の日も風の日も、暑い日も寒い日も・・・。中津川小学校の子どもたちを見守っています。
« VS活動~ボランティア~ | メイン | 学習の様子~国語・理科・社会~ »
16日(水)、5・6年生が2時間目、3・4年生が3時間目に新しいAEAの先生をお迎えして初めての外国語の学習を行いました。ICT機器を活用したゲームやチャンツを通して、楽しく外国語の学習を進めました。特に、じゃんけんあいさつやカードを使ったリズムゲームは大盛り上がりでした!西野先生よろしくお願いします。
コメント