« みどりの活動 | メイン | おいしく育ったよ!チンゲンサイ!! »

2025年11月21日 (金)

楽しかった!あきまつり!!

 21日(金)の2・3時間目は、1・2年生が楽しみにしていた「あきまつり」でした。この日のために、子供たちは、招待状など様々な準備をしてきました。お店の準備は、釣りやくじびき、こまにマラカス、けん玉等…。3~6年生をはじめ、保護者や中津川保育園の園児が喜んでくれるか、自分たちも楽しめるものは何かを考え、計画しました。また、遊び方の注意もしっかりと書いて、上手に説明できるように練習をしてきました。
 本番は、子供たちの元気な「あきまつりはじまるよぉ」の声でスタートしました。保護者や地域の方々、中津川保育園の皆さんなどたくさんの方々が来場してくださりました。1・2年生のがんばりで、お客さんはみんなえがおでお店を回っていました。Img_4004Img_4006Img_4009 お店屋さんの後は、待ちに待ったおいもパーティです。昨日洗って新聞紙やアルミホイルを巻いたおいもを地域の方々が朝から石焼きいもにしてくださりました。とてもほくほくでおいしいおいも。子供たちは、熱々のおいもを口いっぱい頬張っていました。Dsc06459Dsc03408 参観してくださった保護者の皆さん、中津川保育園の皆さん、朝から石焼きいもの準備をしてくださった邉田さん、富尾さん、本村さんご協力ありがとうございました。Dsc03399

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。