おいしい給食~イタリアの日
おいしかった万博給食も本日25日(木)のイタリアの日(ひきにくとなすのトマトソースパスタ・イタリアンサラダ)で最後になりました。イタリアといえばパスタやピッツァが有名です。今回は、パスタにこれまた有名なトマトがふんだんに使われていました。1・2年生に、「イタリアの人は、おいしい物を食べたら「ボーノ」と言いながら指でほっぺをクリクリとするんだよ。」と教えたところ、さっそく「ボーノ」と言っていました。
「大阪・関西万博」にちなんだ万博給食が終わりました。学校にいながら世界の様々な料理を味わうことができ、本当にありがたかったです。企画していただいた霧島市牧園学校給食センターの皆様、ありがとうございました。buono!
コメント