Feed

2016年11月30日 (水)

季節を感じる香り

 12月10日の土曜授業では地域の方の御指導をいただきながら「しめ縄(正月飾り)」や「お手玉」を作ります。その打合せのため,昨日の夕方,日ごろからお世話になっているTさんが学校へいらっしゃいました。一通り,打合せをした後,「我が家に柚子ができたから持って来ようか。」とおっしゃいました。そして,再び学校へやってきたTさんが段ボール箱を抱えています。その中にはたくさんの柚子が。部屋中に柚子のいい香りが漂いました。日が落ちると急に寒くなる今日この頃ですが,柚子の香りと鮮やかな黄色い色でポッと暖かくなったような気がしました。

 香りや色で季節を感じられるって幸せなことですね。Tさん,いつもありがとうございます。

Dsc_0039

続きを読む »

2016年9月 7日 (水)

本物にふれる

 今日は鹿児島大学学友会管弦楽団の皆さん,総勢70名あまりが本校で演奏会を開いてくださいました。

 メディアが発達した今日ですが,やはり,生の音,本物にふれる機会はありがたいです。体育館いっぱいに響き渡る音の迫力に子どもたちも感動していました。また,お隣の中津川保育園の子どもたちや地域の皆さんも学校に足を運んでくださり,あたたかな雰囲気の演奏会になりました。今日の演奏を聴いて「音楽って楽しいな。いいな。」「楽器を演奏してみたいな。」と思う子どもがいてくれるといいなと思います。

 鹿児島大学管弦楽団の皆さん,ありがとうございました。

Cimg2383 楽器の演奏体験コーナー 貴重な体験です。

Cimg2391 地域の方も来てくださいました。

Cimg2395 小さな指揮者。堂々としています。

続きを読む »

2016年6月24日 (金)

体も心も

 今日の朝の活動は「仲よし体育」でした。全校児童が体育館へ集まり,H先生の指導の下,体ほぐし運動に取り組みました。

 まず,アイスブレイキングとして右手と左手がまったく別の動きをしたり,手はゆっくり動かして足は速く動かしたりと頭と体がこんがらがってしまうような体験をしました。体育館のあちこちで歓声があがって,とても楽しそうでした。その後,2人組で背中合せのまま立ち上がったり,3人組や4人組でつま先を合わせて立ち上がったりする運動をしました。珍プレーも見られてさらに大きな歓声があがりました。

 体ほぐしの運動でしたが,子どもたちの笑顔を見ていると,心もほぐれているのが伝わってきました。朝から体も心もほぐれて,気持ちのよい一日になりそうです。

Img_0007 手はゆっくり,足は素早く・・・

Img_0011 4人組で立ち上がろう・・・あれっ?

続きを読む »

2016年6月20日 (月)

雨・雨・雨・・・

 昨日から梅雨らしい天気が続いています。今朝も早くから校庭にたたきつけるような雨。雷鳴も不気味にとどろいています。

 雨をうらめしく思うのは私たち人間だけでしょうか。雨が止んだ少しの間にカエルの声が聞こえてきます。そして,学校の周りの田んぼでは植えられたばかりの稲の苗が恵みの雨に喜んでいるのではないでしょうか。まだまだ雨の季節は続きます。雨の日ならではの楽しみ方を見付けて安全に過ごしたいものです。そして,大きな災害が起こらないことを祈るばかりです。

Img_0013 15日(水) 田植えをしました。

続きを読む »

2016年3月11日 (金)

春です

 今日は「寒の戻り」で肌寒い朝を迎えましたが,校庭の木々は春を敏感に感じ取って,色とりどりの花を咲かせています。

 春・・・うきうきした気持ちと同時に少し寂しい気持ちも感じる季節です。卒業式の練習も本格的になり,そんな複雑な気持ちを実感しています。卒業・修了まであとわずか。一日一日を大切に,楽しい思い出をたくさんつくってほしいですね。

Img_0001

Img_0004

Img_0005

Img_0008

続きを読む »

2016年3月 7日 (月)

受け継ぐ

 中津川小学校では,地域の伝統である「横瀬棒踊り」を練習し,4月の藤まつり,9月の運動会,3月の龍馬ハネムーンウォークで披露しています。今日は3~4校時に今年度最後の練習を行いました。

 棒踊り保存会の皆さんから御指導していただき,子どもたちも一生懸命練習しました。練習する中で,もうすぐ卒業する6年生が下級生に教える姿も見られました。地域の方々から子どもたちへ,卒業生から在校生へ・・・伝統のバトンは確実に受け継がれています。

 3月20日(日)の龍馬ハネムーンウォークに来てくださった皆さんに子どもたちの凜々しい姿を見ていただけるといいですね。

Img_0001 6年生が見守る中,下級生が頑張ります。

Img_0005 保存会の皆さんのあたたかいまなざしがそそがれています。

続きを読む »

2016年2月17日 (水)

子どもたちの力で学校を盛り上げよう!!

 今日の3時間目は全児童が参加しての「中津っ子総会」でした。これは学校の課題を子ども自身が見つけ,解決策を話し合い,行動に移すために大切な活動です。

 1年生が自分の考えを積極的に発表している姿を見て「しっかり考えているなあ」「成長したなあ」と感心しました。

 大切なのは今日話し合ったことを行動に移すこと。明日から子どもたちの目の色が変わり,動きが変わることを期待したいと思います。これからも子どもたちの力で学校を盛り上げていきたいですね。

Cimg2087

 

続きを読む »

2016年2月13日 (土)

もちつき

 朝からあいにくの雨模様でしたが,予定どおり「もちつき」を行いました。昨日の準備作業に続いて,まずは「かまど」で火をおこす作業からスタート。雨が降り込まないように工夫しながらセッティングして準備完了。もちごめやからいもを蒸します。そして,いよいよ石臼ときねを使ってもちをつきます。テンポ良く,息を合わせてついていると米粒がみるみる丸くなってもちの形になっていきます。子どもたちもきねを振るってもちをつきました。中には狙いが定まらずに臼の縁をたたいて手がしびれるという「珍プレー」も見られましたが,地域の方々のおかげで完成。丸める作業も楽しそうに進めて,みんなでおいしくいただきました。

 朝早くから多くの方にお手伝いをいただきました。ありがとうございました。

Cimg2015 「火の番」は大切な仕事です。

Cimg2025 息もぴったり。

Cimg2026 さあ,力強く。

Cimg2029

Cimg2043

 

続きを読む »

2016年2月 4日 (木)

中津川さつきロード

 中津川小学校の正面を通る市道沿いの壁にさつきの木が植えてあります。春先から初夏にかけてきれいな花が咲き,道行く人の目を楽しませてくれていますが,ところどころ元気がなく枯れてきている木もありました。

 これでは寂しいと「中津川さつきロード」を復活させるべく,新しい苗を120本準備して植え替え作業を行いました。校長先生が陣頭指揮を執って職員で作業していたのですが,なにせ120本という数です,なかなか思うように進みませんでした。そんなときに心強い助っ人が登場。それは,集合学習で5・6年生がいない中に頑張っている3・4年生の子どもたち9名です。土に穴を掘り,苗を運び,植え付け,肥料を入れ,片付ける・・・。たいへんな作業を黙々と続ける子どもたちの姿に心が熱くなりました。ありがとう3・4年生。

 春になったら復活した「中津川さつきロード」が目を楽しませてくれることでしょう。それまでしっかり手入れをしたいと思います。中津川小学校へお越しの際は,ぜひ,きれいに咲き誇るさつきの花をご覧ください。

Cimg1948

Cimg1949

Cimg1943

続きを読む »

2016年2月 3日 (水)

鬼は外!!福は内!!

 今日は「節分」。明日は「立春」。

 朝のうちは校庭一面に霜が降りて寒かったのですが,太陽が顔をのぞかせ始めるとポカポカとあたたかい光が降り注いできました。まさに春が近づいてきたような気持ちのよい天気になりました。

 集合学習で5・6年生が留守にしていますが,学校には1~4年生の元気な歓声が響き渡りました。そう,「節分」の豆まきです。自分の心に住んでいる弱い心を鬼に見立てて追い払うために大きな声で「鬼は外。」と言いながら豆をまく子どもたち。「わすれ鬼」「めんどうくさがり鬼」「運動しない鬼」いろいろな鬼がいるようでした。子どもたちは鬼役の先生方に思い切り豆を投げ,笑顔で走り回っていました。(鬼役の先生方は大変そうでしたが・・・)

 きっと子どもたちの迫力に負けて鬼もどこかへ行ってしまったでしょうね。今夜は家々から「鬼は外」「福は内」の声が聞こえることでしょう。暦の上では明日から春。何となく気持ちも改まりますね。

Cimg1959

Cimg1962

続きを読む »