芋掘り~1・2年生活科
29日(水)の2・3校時に1・2年生の生活科、芋掘りを行いました。最初に、ちゃんと芋ができているかを確かめました。イノシシの食害を防ぐために、手を加えずに迎えた芋掘りです。しかも、昨年と違い茎や葉がものすごく茂っていて、「ツルぼけ」の恐れが…。案の定、いちばん外側の苗には、小さな小さな芋しか入っていませんでした。しかし、内側の芋を掘ってみると、大きな大きな芋が姿を現しました。子供たちは、大喜びでした。一生懸命掘り進め、全部で12.5㎏の芋を収穫することができました。シルクスィートより紅はるかの方が、たくさん収穫できました。今回掘った芋は、11月21日(金)に予定されているあきまつりでおいしく頂く予定です。食べ比べが今から楽しみです。
芋の苗植えからずっとご協力頂いた谷口さん、ありがとうございました。










コメント