かおあらい めいじんになろう~1・2年学活
10日(金)の5校時、1・2年生は学級活動で「かおあらい めいじんになろう。」をめあてに、「うがいや顔の洗い方」について学習をしました。今回は、担任に加え、養護教諭も一緒に授業をしました。
最初に、準備するものや洗うときの姿勢を確認しました。水の出し過ぎや前屈みになって洗わないと服が濡れてしまうことなど、細かなところにも気付いて発表していました。
次に、実際にうがいや洗顔をしました。顔を洗った子は、「すっきりして気持ちがいい。」とニコニコ笑顔でした。
最後に、タブレットで撮影した自分の洗う様子を見て振り返りをしました。「これから寒くなるけど、しっかり洗いたい。」「早寝・早起き・朝ご飯・顔洗いをがんばるぞ!」と発表してくれました。
これから寒くなっても、今回学習したことを元に、しっかりと洗顔をしてすっきりした気持ちで毎朝登校してほしいと思います。
コメント