職員研修
8日(月)の放課後は、職員研修でした。9月29日(月)に予定されている5・6年生の算数科研究授業の指導案検討を行いました。お招きした教育委員会の指導主事の先生にアドバイスをいただきながら職員でアイディアを出し合いながら検討を行いました。中津川小学校の5・6年生は、近隣の持松小学校と万膳小学校とオンライン授業を行っています。今回の研究授業は、持松小学校との共同研修になります。子供たちが、主体的に選択して学ぶ授業になるように、準備を進めていきます。
せんだん
樹齢?年。雨の日も風の日も、暑い日も寒い日も・・・。中津川小学校の子どもたちを見守っています。
« 学校給食万博献立 | メイン | 児童集会~健康委員会の発表 »
8日(月)の放課後は、職員研修でした。9月29日(月)に予定されている5・6年生の算数科研究授業の指導案検討を行いました。お招きした教育委員会の指導主事の先生にアドバイスをいただきながら職員でアイディアを出し合いながら検討を行いました。中津川小学校の5・6年生は、近隣の持松小学校と万膳小学校とオンライン授業を行っています。今回の研究授業は、持松小学校との共同研修になります。子供たちが、主体的に選択して学ぶ授業になるように、準備を進めていきます。
コメント