KYT(危険 予知 トレーニング)
25日(金)の3校時、社会教育課から先生をお招きし、KYT(危険 予知 トレーニング)教室を実施しました。最初に写真を見ながら、危険な場所はどこかを見つけ話し合いました。そして、危ない場所の発表をしました。学校では、毎日の巡回や毎月の安全点検で校内の安全に努めています。児童の皆さんも、安全に気をつけて楽しい学校生活を送りましょう!
せんだん
樹齢?年。雨の日も風の日も、暑い日も寒い日も・・・。中津川小学校の子どもたちを見守っています。
« リレーの練習 | メイン | 茶摘み体験~PTA活動~ »
25日(金)の3校時、社会教育課から先生をお招きし、KYT(危険 予知 トレーニング)教室を実施しました。最初に写真を見ながら、危険な場所はどこかを見つけ話し合いました。そして、危ない場所の発表をしました。学校では、毎日の巡回や毎月の安全点検で校内の安全に努めています。児童の皆さんも、安全に気をつけて楽しい学校生活を送りましょう!
コメント