楽しい雪遊び
6日(木)の朝、中津川小学校の校庭は雪に覆われました。登校してきた子供たちは、さっそく足跡を付けたり、雪玉を作ったりして楽しみました。6年生を中心に、トンボや一輪車、テミを使い雪を一か所に集めて雪山を作りました。この雪山は、昼休みまでしっかりと残り、1年生から6年生が仲良く雪合戦をして遊ぶ材料になりました。
せんだん
樹齢?年。雨の日も風の日も、暑い日も寒い日も・・・。中津川小学校の子どもたちを見守っています。
« きずな・ふれあい集合学習 | メイン | 餅つき体験 »
6日(木)の朝、中津川小学校の校庭は雪に覆われました。登校してきた子供たちは、さっそく足跡を付けたり、雪玉を作ったりして楽しみました。6年生を中心に、トンボや一輪車、テミを使い雪を一か所に集めて雪山を作りました。この雪山は、昼休みまでしっかりと残り、1年生から6年生が仲良く雪合戦をして遊ぶ材料になりました。
コメント