学校給食万博献立
10月まで大阪で「大阪・関西万博」が開催されています。万博は、開催国が地球規模の課題の解決策を考えるためのテーマを掲げることになっています。今回のテーマは、「いのち輝く未来社会のデザイン」です。また、万博といえば、世界各国のパビリオンを通して「国際理解と文化共生を図る場」でもあります。
9月の学校給食の献立は、世界の料理や開催地である大阪の料理を中心に提供されています。すでに、今週はフランスとアメリカの料理をいただきました。そして、今日5日(金)は、タイの料理でした。子供たちは、ガパオライスとクイッティオスープを「めちゃおいしい!」「また食べてみたい!」ととてもおいしくいただきました。また、栄養教諭の先生から「給食でまだまだ暑い夏を乗り切ってほしい。」とメッセージもいただきました。
さて、来週は韓国とインド、再来週以降はイギリス・中国・大阪・イタリアと続きます。おいしい給食が待ち遠しいですね!