霧島市シェイクアウト訓練
5日(火)の10時から霧島市シェイクアウト訓練を行いました。この訓練は、8月に発生した日向灘地震を受け、突然発生する地震に慌てず身を守る安全確保ができることを目的としています。子供たちは、その場で身を守る3つの安全行動①まず低く②頭を守り③動かないを各教室で実践しました。 いつ起こるか分からない地震、3つの安全行動を忘れずにできるといいですね。
せんだん
樹齢?年。雨の日も風の日も、暑い日も寒い日も・・・。中津川小学校の子どもたちを見守っています。
« 2024年10月 | メイン | 2024年12月 »
5日(火)の10時から霧島市シェイクアウト訓練を行いました。この訓練は、8月に発生した日向灘地震を受け、突然発生する地震に慌てず身を守る安全確保ができることを目的としています。子供たちは、その場で身を守る3つの安全行動①まず低く②頭を守り③動かないを各教室で実践しました。 いつ起こるか分からない地震、3つの安全行動を忘れずにできるといいですね。
本日、11月1日(金)から7日(木)は、「地域が育む『かごしまの教育』県民週間」です。9:40~15:00の時間帯は、いつでも何度でも参観をしてくださってもかまいません。ぜひ、子供たちのがんばる姿をご覧になってください。※玄関での受付をお願いします。 さっそく、授業参観と体育の授業に参加していただきました。ありがとうございます。
なお、9日(土)の9:25~11:10に学習発表会が予定されています。校庭を駐車場として開放いたしますので、多くの方々のご参観をお待ちしています。